「みんなに愛される場所になりたい!」園芸とカフェが融合されているカフェ「plants and cafe LiGO」【山形県天童市】

ローカリティ!

友人が訪れた事があり話を聞いて気になっていたので、山形県天童市に2024年3月31日からオープンしたおしゃれなカフェ「plants and cafe LiGO(リゴ)」を取材しました。

大切にしている考えや、この先目指していることなどについて、代表取締役社長の布施美幸(ふせ・みゆき)さんにお話を伺いました。

「plants and cafe LiGO」ではコーヒーにもこだわっていて、おいしいコーヒーを飲んでもらいたく、「la marzocco(ラ・マルゾッコ)」という本場イタリアのエスプレッソメーカーのコーヒーマシンを使っています。

このメーカーは、車でいうフェラーリに値するくらいのトップレベルであるとのことです。

園芸とカフェを融合させた理由は、もともと植物販売店で寄せ植え教室を行っていて、そこでお店を初めて知ったという方が多くなったので、間口を広げて一般のお客さんを呼べるようにしたらもう少し会社の方の庭作りにも注目してもらえるのではないかと思い、カフェと植物販売店を始めたそうです。

布施さんに大切にしている考えを伺ったところ、「お店を日常から一歩離れた空間にしたいという考え方を大切にしている」と、話してくれました。

今後は、お店を大きく広げたいとかではなく、小さくてもご近所さんが気軽に立ち寄れる、愛されるお店にしたいそうです。

関口結愛さんの投稿

情報

plants and cafe LiGO(リゴ)

住所:〒994-0049 山形県天童市南町3丁目16−19
電話番号:090-8612-3993
営業時間:火〜日曜(10:00〜17:30)
URL:
https://www.lifegoeson.cafe/
インスタグラム:
https://www.instagram.com/reel/ClIKpNCjYBQ/

情報提供元:ローカリティ!

惺山高等学校&ローカリティ!スクール
ローカリティ!は、地元に住む人々が、自分が大好きな地元の人やモノや出来事を、自分で世界に発信し、
その魅力を共に愛する仲間を募れる住民参加型・双方向の新しいニュースメディアを目指しています。
カテゴリ
[地域情報] 旅行・レジャー

関連記事

関連する質問