麺が山!一杯でお腹いっぱいになるお蕎麦屋さん【山形県山形市】

ローカリティ!

私が取材したのは山形県山形市にある蕎麦屋こぶ原の店主、阿部さんです。阿部さんは筆者の父の友達で小さい頃からお世話になっている人です。お店ができてから父と父の友達とよく食べに行っていておいしかったので取材しようと思いました。

阿部さんの生まれが、そばで有名な河北町なのでそば屋をしようと思ったのがお店を作ったきっかけだそうです。大切にしていることは働いていて楽しい職場だそうです。お店には漫画がおいてあって、待っている間に自分の席で読んだりできる。

そばのメニューは麺の量が多いところが魅力です。「お客さんがお腹いっぱいで満足して帰れるように、麺を多くしている」と阿部さんは話します。ラー油が辛くなく子供でもおいしく食べられます。

小林佑衣奈さんの投稿

情報

住所:〒 990-0047山形県山形市旅籠町2丁目5-25
電話番号:023-627-2938
営業時間:平日11時~18時30分 金曜日、土曜日:11時~15時 夜:17時30分~22時
URL:
https://www.instagram.com/kobuhara.yamagata/

情報提供元:ローカリティ!

惺山高等学校&ローカリティ!スクール
ローカリティ!は、地元に住む人々が、自分が大好きな地元の人やモノや出来事を、自分で世界に発信し、
その魅力を共に愛する仲間を募れる住民参加型・双方向の新しいニュースメディアを目指しています。
カテゴリ
[地域情報] 旅行・レジャー

関連記事

関連する質問