バジルそばが人気メニュー。かみのやま温泉駅から徒歩1分「harappa soba&caffe」【山形県上山市】

ローカリティ!

かみのやま温泉駅から徒歩1分の「harappa soba&caffe」。そばは定番メニューからバジルそばなど種類が豊富。カフェメニューは見た目もかわいくて、味もおいしい。今回は店長を務める中島いづみさんにお話を伺いました。

harappa soba&caffeは、ランチタイムとカフェタイムで「そばメニュー」と「カフェメニュー」に分かれて提供しています。私がお店に取材した時はそばタイムの人気メニュー「バジルそば」をいただきました。食べる前はどんな味がするのかと思いましたが、とてもおいしかったです。

カフェメニューにはクマやイヌの形をしたチョコムースアイスがありました。ムースの下にはフルーツやクリームがあって、「こんなメニューは初めて見た」と驚きました。

中島さんは昔からおそば屋さんになりたくて、20年前からそば打ち体験に通い、山形市内のそば屋など飲食店で10年間働いていたそうです。打ったそばが「おいしい」と言われるようになったことや、60歳になったことをきっかけに「おそば屋さんをしよう」と決意されたそうです。

中島さんが大切にされていることは「お客さまとのコミュニケーションを丁寧にして、過ごしやすい雰囲気を作ることや、おいしく食べてもらえるようになるべくお待たせせずに提供すること」だそう。

かみのやま温泉駅から徒歩1分の「harappa soba&caffe」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

たこのおつまみ

江目愛梨さんの投稿

情報

harappasoba&caffe
住所:〒999−3134山形県上山市矢来1丁目3−1
電話番号:023−673−2320
営業時間:そばタイム 11時〜14時
カフェタイム 15時30分〜22時
Instagram:
https://www.instagram.com/harappa_soba_caffe

情報提供元:ローカリティ!

惺山高等学校&ローカリティ!スクール
ローカリティ!は、地元に住む人々が、自分が大好きな地元の人やモノや出来事を、自分で世界に発信し、
その魅力を共に愛する仲間を募れる住民参加型・双方向の新しいニュースメディアを目指しています。
カテゴリ
[地域情報] 旅行・レジャー

関連記事

関連する質問