2025年1月19日 EXPO 2025 大阪・関西万博会場駅となる大阪メトロ夢洲(ゆめしま)駅開業!【大阪府大阪市】

ローカリティ!

1月19日、EXPO 2025 大阪・関西万博の最寄り駅となる大阪メトロの夢洲駅が開業したので、万博開催前の会場周辺の様子も含めて取材に行ってきました。

万博会場駅ですから、大阪市の端っこにある終着駅にしては広々していますが、どうも華やかさを感じるどころか、寒々しい印象しかありませんでした。

【本記事中の画像一覧】

今日は開業日とあって、鉄道ファンやその他の見物人でにぎわっていましたが、本来、周囲にはコンテナ埠頭(ふとう)くらいしかない場所なので、万博が終わったら、乗り降りする人がいるのか心配になるほどです。

 

1970年の万博会場駅のように廃止されてしまうのではないかと思ったりします。

万博閉幕後も、引き続き府民の利益につながるような駅として活用していけたらいいですね!

 

 

 

 

※写真は全て筆者撮影

情報提供元:ローカリティ!

椛澤弘之!
ローカリティ!は、地元に住む人々が、自分が大好きな地元の人やモノや出来事を、自分で世界に発信し、
その魅力を共に愛する仲間を募れる住民参加型・双方向の新しいニュースメディアを目指しています。
カテゴリ
[地域情報] 旅行・レジャー

関連記事

関連する質問